【Materials】
· Paper with star drawn on
· Artistic wire pink gold # 22
· Pliers
· Nipper
· Paper napkins
· Wide masking tape
· UV resin hoshi-no-shizuku HARD
· Toothpick
· Tweezers
· UV light
· Earring parts
【How to make】
1. Form the wire along the star drawn in an arbitrary size.
2. Twist ends to make a round ring and cut off extra parts.
3. Cut the paper napkin to the same size as the star and keep only the printed paper layer (if your paper napkin has more than 1ply).
4. Make a ring with the sticky surface of the wide masking tape facing up and paste the star made from the wire on.
5. Spread the resin little by little with a toothpick in the frame of the star.
6. Put the paper napkin on and cure with UV light.
7. Add resin on the paper and coat.
8. Remove from the tape and turn it over, and apply resin on the reverse side to coat.
9. Complete by adding earring parts to the ring part of the wire!
これからの季節は明るくてPOPなアクセアリーを身につけるのが楽しみですね!!
大胆で可愛いピンクのピアスを手作りしてみませんか???
【用意するもの】
・星の絵を描いた紙
・アーティスティックワイヤー ピンクゴールド#22
・ペンチ
・ニッパー
・ペーパーナプキン
・幅広のマスキングテープ
・UVレジン 星の雫 HARD
・爪楊枝
・ピンセット
・UVライト
・ピアスパーツ
【作り方】
任意の大きさに描いた星に沿って、ワイヤーを変形させる。
端同士はひねって丸い輪を作り、余計な箇所は切り落とす。
ペーパーナプキンを星と同じ大きさに切りプリントしてある紙だけにする。
幅広のマスキングテープの粘着面を表にして輪っか状にしたものを押しつぶし、ワイヤーで作った星を貼り付ける。
星の枠内にレジンを少しずつ爪楊枝で広げる。
ペーパーナプキンをのせてなじませUVライトで硬化する。
ペーパーの上にレジンを追加し、コーティングする。
テープからはがして裏返し、裏面にも同じようにレジンを塗ってコーティングする。
ワイヤーの輪の部分にピアスパーツを付けて完成!!
POPで可愛いピアスはインスタ映え待ったなし!!
手作りアクセでみんなの視線を独り占めしちゃいましょう♡
音源:Waltz 01